桜めぐり~4 桜葬の墓苑と近所の桜
桜めぐりの続きです。やっと、ほぼ満開状態になってきたというのに、天気は曇りか雨で、
じっくりお花見という状態になりません。
もう先週の日曜日の話しですが、この日も朝から雨。
でも、去年3月に購入した「桜葬の墓苑」の桜は、
咲いているのだろうか?
去年は桜の時季に夫がメキシコ出張になり、観に行けなかったので
購入後一度も行っていない。
気になるので、雨だけどとりあえず観に行ってみることに。
近場なので、のんびりしてたらお昼を過ぎてしまったので、
途中でお昼を食べてからと言うことに。
肌寒い日だったので、醤油豚骨ラーメン。

北海道ラーメンの店なのに、なぜかマー油(熊本風?)
でも、濃厚スープで美味しかった。
ギョーザもね!

さてお腹も落ち着き、体も暖まったところで、目的地に向かいました。
小一時間で到着したころには、雨はほぼ上がっていました。
この、公園のような感じが気に入っています。

やや右寄りの桜の木の下の芝生の一角が↓
私たちが購入した場所です。

桜の咲く時季に合同慰霊祭を行うと言っていたので、先々週(1日か
2日に)やったのでしょう、手前の花入れにお花がいっぱいです。
桜の木はまだ若いので、しょぼいですね

でも、私たちが眠る頃(?)には立派になっていることでしょう

隣にある普通の霊園の方はここの数年前からあったようなので、
桜も成長していて、綺麗に咲いていました。

お花見、と言うほどの桜ではありませんので、長居せずに帰途に。
途中に星乃珈琲があったので、一服。
厚焼きスフレパンケーキが有名ですが、前に食べたことあるし、
お腹はいっぱいなので、これを注文してみました。

※画像は星乃珈琲メニューからお借りしました。
フワッフワッでお腹にも軽くて美味しかった

(食べてばかりですが、半分づつですよ

さて、まだ時間があるので家の近くにある元米軍基地の直線道路の
桜並木に寄ってみました。
また、雨が降り始めたので、外に出ることは出来ません。
車で花見の人が多いので、渋滞中ですが、なかなかきれいです。

2、3年行っていなかったので知らなかったのですが、返還されて
から、一部道路の改修で伐採もあったようですが、一部は移植も
されたようで、公園か広場の造成中?の場所があって、満開の桜が
きれいです。(画像はボケてますけど)
来年は観に来よう


オマケです。
一昨日愛知出張から帰ってきた夫のお土産ですが…

途中のサービスエリアで買ったらしく「遠州」って書いてあるので、
愛知のではなく静岡土産です


好きだから、嬉しいんだけど、ちっともダイエットに入れないから、
(入れないのは自分のせいですけど)心を鬼にしてお土産買って
こないように言おうかな

ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/



スポンサーサイト
category - 小さな旅(散歩や日帰り)