AKA
タイトルのAKA、AKBの別バージョン?ではありません

なんのこっちゃ?と思われたでしょうか。
ちょっと、説明しますね。
旅記録、トントンと行きたいところですが、腰痛、膝痛が旅行後
1週間経っても良くならない。
膝は今回の歩き過ぎが原因と思われるので、安静にするしかない
のでしょうが、腰痛はどうも、それだけではない気がする。
良く考えれば、旅行云々ではなく、以前から慢性的に痛い。
30歳の頃、軽いぎっくり腰になってから、時々腰痛になっている。
立ちっぱなしだったり、歩き過ぎたり、重い物を持った時、あと
疲れた時なんかね。
湿布したり、安静にしたりすれば数日で良くなって、しばらくすると
忘れていたりする程度でした。
それがここ数年は、痛くなってから、少し良くなったりしても忘れる
ほどに良くなることはありません。
その蓄積なのか、いつも慢性的に痛みがあります。
痛む場所も、以前はウエストあたりの腰が痛かったのに、今は
そこだけでなくその下、つまりお尻の上部辺りが痛い。
特に右側が痛くて、右足もしびれたり、痛い訳ではないけれど、
足全体がダルい気がする。
多分、坐骨神経痛?
整形外科に行っても、レントゲンやMRIを撮り、老化で椎間板が
擦り減っているとか、椎間板ヘルニアの初期?とかで湿布薬を処方
されるだけ(過去、何回かそうだった)
老化だから、根本治療は出来ないし、だましだまし…ね、
とか言われるのがオチなので行きたくない。
でも、これって諦めるしかないのか?
他に治療法はないのか?
ネットであれこれ調べていたら、どうやら私の症状って、仙腸関節炎
みたいな気がする。
youtubeで、改善するストレッチなども紹介されているけれど、
ホントにそうなのか?それをやって効果出るのか?
その前に、やっぱり、ちゃんと診察受けてはっきりさせたい。
かといって、どこでもいいと言う訳にはいかない。
(数年前に近所の整体院に行ったが、良くなかった

前振り長いですね、お待たせしました

いよいよAKAの事です。
この治療にはAKA という治療法がかなり効果があるらしく、
でもそれは認定を受けた一部の医師や限られた整体院や整骨院
でないと行われていない。
しかし、この治療法は保険診療ではないので料金高いらしいし、
予約もいっぱいみたい。
(初回1万円とか高い所で4万円とか、書いてないとか…怖い)
少し遠くても、高くても、通うか?
いやいや、どうせなら、すぐ治療を受けて、すぐ治りたい。
そして、効果あるかどうかわからないのに、高額は支払いたくない。
とにかく、すぐに仙腸関節の治療が出来るところで検索をしたら、
最寄駅の近くに1軒の整体院がありました。
認定受けてませんので、このAKA医学会からニセと呼ばれているところです。
しかし、整体院の資格は持っていて20年のキャリアもあるらしい。
口コミでも、悪くない。
歩いていけるのもいい。
イチかバチか、今日夕方予約して行ってきました。
結果は…。
15分の問診と体の状態の診察、1時間の施術を受けてきました。
骨盤のゆがみ治しや、硬くなっている筋肉や靭帯などのほぐし。
膝周りもやってもらえました。
家でやるストレッチの指導や、悪い習慣を無くすことなど…。
説明を交えながら、なかなか良い感触。
帰ってきた直後は運動をした後のように少しだるい感じでしたが、
腰の痛みは7割くらいとれた感じで、今のところ

これで週1回で5回通えば、ほぼ良くなるとのこと。
来週の予約をしてきました。
初回料金は4680円でした。
これはネットでみたということで半額以下の割引です。
(ちょっと怪しいか?)
次回、15分無料券がもらえましたが、くじを引いて当たれば
30分無料券がもらえると。
くじ運は悪い方ですが、なんと当たりました

(これも怪しい?)
次回からは30分程度でいいので、料金は5回セットで14260円。
1回あたり2852円ですね。
次回は30分無料券があるので、1時間やってもらえるそう

まあね、庶民ですから、いいんです、ニセでも自分に合えば。
ここで治れば、ここで良いかなって思ってます

ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/



スポンサーサイト
category - 日々のあれこれ