鎌倉土産
昨日の夫のお土産です。鎌倉焼き

抹茶の皮に黒ゴマあんのあっさりした甘味の上品なお焼き?
で、美味しい

ペロッと2個いけちゃいました

店のHPは→arbrenoir YAKUMI
本業は、薬味屋さん(つくだ煮屋?)らしいです。
あと、これ。

鎌倉で干物?
あぁ、何年か前に八幡宮の近くに新しい店が出来たと思ったら
干物屋さんだった、ということがあった。
小田原の老舗干物屋さん。
小田原と鎌倉、近いですからね。
なかなか新鮮な感じです。
のどぐろ1枚と、金目鯛、かます、鯵、サバが各2枚で計9枚。
これ、いくらだと思う?
と夫が聞くので、のどぐろも、金目鯛も結構高から…
3000円くらい?
ニヤッと笑って、ううん、と。
じゃあ、2000円。
ううん、とすごくうれしそう。
じゃあ、まさかだけど1000円?
そう、1000円なの、安いでしょう!
とご機嫌。
まあ、我が家は干物、あまり食べないので、そう高い物だったら
買ってこないはずだから、確かにその値段だから買ってきたのかも。
しかし、それにしても安い。
なんかの記念か、セール?
ホームページ開いてみたら
期間限定 さくらセット 山安
期間限定のセットでした。
桜の葉と桜の花(塩漬け)が添えてありました

ネットでも買えるみたいですよ。
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/



スポンサーサイト
category - 日々のあれこれ